| 社名 | 株式会社ライフアシスト | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 本社所在地 | 〒105-6791 東京都港区芝浦1丁目2番1号 シーバンスN館13階  | 
||||||||
| 設立 | 2000年9月1日 | ||||||||
| 資本金 | 4000万円 | ||||||||
| 株主 | きらら保険サービス株式会社 | ||||||||
| 役員 | 
	
  | 
||||||||
| 従業員数 | 9名 (2023年7月1日) | ||||||||
| 事業内容 | ■保険サービス  | 
会社沿革
| 年 | 月 | 概要 | 
|---|---|---|
| 2000年 | 9月 | 株式会社ライフアシスト設立 (NTTグループ社員向け医療保険「疾病保障付生命共済」を提供する生命保険代理店として発足)  | 
			
| 2001年 | 7月 | 東日本支店、西日本支店を開設 | 
| 2001年 | 10月 | 資本金1千万円から4千万円に増資 テルウェル東日本、テルウェル西日本株式会社の出資会社となる  | 
			
| 2001年 | 11月 | 福利厚生お客様総合センタ業務(財団法人電気通信共済会が行う相互扶助事業等の事務取り扱い業務)をテルウェル東日本株式会社から移管 | 
| 2002年 | 2月 | NTT社員持株会、NTTデータ社員持株会、NTTドコモ社員持株会、財形転貸融資・利子補給の事務代行業務等をテルウェル東日本株式会社から移管 | 
| 2002年 | 8月 | 団体火災共済付保事務代行業務をNTTグループ各社と締結 | 
| 2003年 | 2月 | 九州支店を開設 | 
| 2003年 | 8月 | ISO14001認証取得 | 
| 2004年 | 4月 | 北海道支店を開設 | 
| 2005年 | 7月 | 社名を株式会社テルウェル・ライフアシストに変更 本社所在地を渋谷区千駄ヶ谷から渋谷区道玄坂へ変更  | 
			
| 2005年 | 8月 | ライフデザイン研修、ライフデザイン相談、財形貯蓄、社会保険業務をテルウェル東日本株式会社から移管 | 
| 2005年 | 9月 | 会社創立5周年 | 
| 2005年 | 12月 | 電友会(NTTOB組織)会員向け医療保険を提供開始 | 
| 2006年 | 4月 | ライフデザイン研修業務をテルウェル西日本株式会社から移管 | 
| 2006年 | 7月 | NTTグループ協定締結 プライバシーマーク取得  | 
			
| 2006年 | 8月 | ISO14001認証更新 | 
| 2006年 | 9月 | NTT労組退職者の会会員向け生命共済を提供開始 | 
| 2007年 | 7月 | 業務集約により、長野事務所(NTT長野財形担当)を東京へ移転 | 
| 2008年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2008年 | 9月 | 20社80名の取引先を招き、「感謝の集い」を初開催 | 
| 2009年 | 8月 | ISO14001 第2回更新 | 
| 2009年 | 9月 | オリジナル商品「轍」販売開始 | 
| 2009年 | 10月 | 経営組織再編 | 
| 2010年 | 2月 | 情報誌「ライフアシスト」創刊号発行 | 
| 2010年 | 4月 | 中部営業支店を開設 | 
| 2010年 | 4月 | 福利厚生お客様センタを(財)電気通信共済会へ業務移管 | 
| 2010年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2010年 | 9月 | 会社創立10周年 | 
| 2011年 | 3月 | 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震 M9.0記録) | 
| 2011年 | 3月 | 東日本大震災 被災者・被災地支援活動として「思いやり基金」の創設 | 
| 2012年 | 3月 | 東日本大震災 「思いやり基金」を被災地のこども支援、災害復興事業に寄附(岩手県、宮城県、福島県、茨城県) | 
| 2012年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2012年 | 8月 | ISO14001 第3回更新 | 
| 2012年 | 11月 | 有料職業紹介事業許可 | 
| 2013年 | 3月 | 東日本大震災 「思いやり基金」を被災地のこども支援、災害復興事業に寄附(岩手県、宮城県、福島県、茨城県) | 
| 2013年 | 4月 | 「OB・OG向け就労紹介事業」の本格展開に向け東西営業本部にシニアライフ事業部門を設置 | 
| 2013年 | 4月 | ペット保険を提供する損害保険代理店業務開始 | 
| 2014年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2015年 | 3月 | 中部営業支店を廃止 | 
| 2015年 | 11月 | 「OB・OG向け就労紹介事業」をテルウェル東日本株式会社へ移行 | 
| 2015年 | 12月 | きらら保険サービス株式会社の出資会社となる 社名を株式会社ライフアシストに変更  | 
			
| 2016年 | 6月 | 考査室を設置 | 
| 2016年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2016年 | 12月 | 本社所在地を渋谷区道玄坂から港区芝浦へ変更 | 2017年 | 3月 | 北海道営業支店及び南日本営業支店を廃止 | 
| 2017年 | 9月 | 経営組織再編 | 
| 2018年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2019年 | 4月 | NTT福利厚生受託業務を「株式会社NTTビジネスアソシエ東日本」ならびに「テルウェル西日本株式会社」へ業務移管 | 
| 2020年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2022年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 
| 2024年 | 7月 | プライバシーマーク認定更新 | 

